スイカ
八街市の細谷農園直売所に行ってきました!
去年頂き物で、初めて「細谷ん家のスイカ」を食べてびっくり。すごく甘い!美味しい!買いに行こう!と思いながら時は過ぎ、、あ!スイカ買いに行こう!(2度目)電話で営業時間等確認してみたら、時すでに遅し。
スイカ販売終了。
で リベンジ!今年こそはスイカ買いに行こう!
朝8時から整理券の配布が始まります。
8時半到着 17番の整理券ゲット
直売所の裏に物流倉庫?のような大きな建物がありその裏に駐車出来ました。販売開始は10時です。
続々と車が入って来て こんな早くからみんなすごいな。あたしもだけどね。
整理券1番~20番の方は9時半には直売所にお越しください。の張り紙があったので行ってみると、すでに30~40人の人人人
しばらく待つと、スイカ山積みの軽トラック登場。ほんとに山積み。
一つ一つ手ぬぐいで綺麗にして、サイズごとに並べていきます。
M M/M L 2L 3L 4Lまでありました。
次にトウモロコシがたくさん運ばれてきました。白いトウモロコシ6本 黄色のトウモロコシ6本とビニール袋に入っています。いよいよ10時。
1番の方どうぞ~ 呼ばれてお客さん、まずトウモロコシの袋わしずかみ どのお客さんもトウモロコシわしずかみ
それからメインのスイカのサイズと個数を告げて、お会計。
17番の方~ はーい! トウモロコシわしずかみ。Lサイズ2個ください! 買えたー!
帰ってすぐトウモロコシ 白いトウモロコシ、黄色のトウモロコシ両方びっしり粒が詰まってすごく甘い!
スイカは半分に切って冷蔵庫に 我慢できなくてすぐ食べる。甘い!ものすごく美味しい!買いに行ってよかった!また行こう!皆さんも是非!
#リフォーム #佐倉市 #八街スイカ