じっくりとご相談しながら理想の住まいを叶える施工を提案します
お客様に安心して施工をお任せいただけるよう、ご依頼時にはまずじっくりと打ち合わせを行い、細かなご要望についてのすり合わせを行っております。具体的な仕上がりイメージが固まっていなくても、現状についてのお悩みなどから最適な施工プランをご提案しますので、気軽にご相談いただけます。
疑問やご不安を抱えたまま施工計画が進行してしまうことのないよう、ご質問もいつでも承っております。また、参考にしていただけるよう、これまでに佐倉市にてお客様から寄せられたリフォームに関するご質問と回答を掲載しています。
よくある質問
-
追加費用が発生するのはどういうとき?
補強やプランの変更などで追加工事が行われるときには発生いたしません。
床や壁を剥がしたときに柱や土台が腐っていて、取り替えたり補強したりする際の工事は事前見積もりの金額内です。
途中で工事の範囲を広げたり、設備機器のグレードを上げたりすることは追加費用の要因となります。
-
見積書に記載された金額より高くなることはありませんか?
当社がご提出いたしました見積書に記載の工事内容であれば、記載の金額しかいただきません。
追加工事が発生した場合には、再度見積書を作成し、工事内容と金額にご了承いただいた上で工事いたします。
-
予算も言わなければいけないの?
予算が決まっていれば、なるべく正直に伝えましょう。
親身にお答えします。まだ決まっていなくても、これぐらいなら可能といった数字を出してみると良いでしょう。後は、実際に見積りをとってから調整をすれば良いと思います。
お客様の目線に立った丁寧な対応を徹底し、お見積もりから施工、アフターフォローに至るまで、きめ細やかなサービスをお届けできるよう努めております。ご依頼にあたって何かご不安なことやサービスに関する疑問などございましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください。経験豊富なベテランの職人であるスタッフが、お客様の疑問に一つひとつ丁寧にお答えいたします。ご不安など抱えたまま施工が進行してしまい、認識の齟齬によって思っていたのと違う仕上がりになってしまうなどということのないよう、最後まで責任をもって対応しております。
ただ施工を行いお引き渡しをして終わりではなく、その後も末長くお付き合いを続けていけるよう、アフターフォローにも力を入れております。施工後に万が一何かお困りのことがございましたら、すぐにご相談ください。高い技術とノウハウを活かし、お客様に心からご満足いただける仕上がりを提供できるよう努めます。